こんにちは! ルドです( ^ω^ )
今回はDIYではなくて、”くるまの売却” ネタを紹介します。奥さん専用のタントカスタムですが、もっと人が乗れる車に買い替えたいとのことで、売却することに、、出来るだけ高く売るために色々と調べてみました(๑˃̵ᴗ˂̵)
参考になれば、、、先日ヘッドライト磨いたばかりなんですが、、、
目次
くるまの買い取り相場を確認するには?
まずは、売りたいくるまの買い取り相場を調べることにしました。何も知らないと業者と価格交渉できないですね、、、調べ方で思いつくのは、、、
- 近所の中古車買い取り業者に依頼する。
- インターネット一括査定を利用する。
- ディーラーのホームページで下取り参考価格を確認する。
くらいでしょうか? たくさんの業者に査定してもらって、その平均が買取相場かな? と思ったので、すべて実施することにしました (๑˃̵ᴗ˂̵)
売りたいくるま タントカスタム
ダイハツ タントカスタムX 2010年式
走行距離:63000km
色:グレー
事故歴:無し
次回車検:2019年9月
車検が来年9月まで残っているので、今が売り時か? 少しでも早い方が良い気がします。あと車体の色は、やはりホワイトかブラックが高く売れるみたいですね。数万円は上乗せがあるみたいです。
こればかりは好みですが、、、グレーは微妙??、、、(^_^;)
くるまを高く売るタイミング?
くるまを高く売るタイミングっていつなんでしょう? 中古車の繁盛期があるようで、1年の中でも3月、6月、9月頃が良いみたいです。3月は進学や就職/異動でくるまの購入が増える時期、6月は夏のボーナスでお財布の紐が緩みやすく、9月も人事異動による転勤などでくるまの売買が活発になる時期です。
あと、新型発売からの期間やモデルチェンジの有無も査定に大きく影響します。フルモデルチェンジされた場合は、完全に【型落ち】になるので確実に価値が下がってしまいますし、さらにフルモデルチェンジ後の新車乗換えの人が増えるので、型落ちモデルの中古車が余ってしまうのもネックポイントです。
タントは、2019年にフルモデルチェンジが予定されているみたいですので、価格下落は避けられないと思います。繁盛期の9月は過ぎていますが、売りたいなら早めが○ですね。
買い取りと下取りの違いって?
ところで、買い取りと下取りの違いって知っていますか? わたしは知らなかったので、少し調べてみました。
くるま買い取りとは?
そのままですが、買取専門業者にくるまを買い取ってもらうこと。
買取業者のオークション相場や国内のネットワーク(その車を買いたい人がいるか?)豊富な流通ルートなどを駆使して、買い取り価格を決めています。また、余剰在庫の最小化などで経費をカットすることで、高い買取価格を実現しています。
くるま下取りとは?
ディーラーで新車を購入すると同時に現在のくるまの下取りをお願いすることですね。手続きは1回で済み、スムーズにくるまを乗り換えられるのがメリットですが、買い取りより、安い金額を提示されることが多いです。また、下取りは購入とセットの契約になっているため、本当の下取り査定額がわかりにくいので注意が必要です。
以上を踏まえて、買い取りと同じ金額で下取りしてもらうことを目標に! 頑張りたいと思います。(๑˃̵ᴗ˂̵)
インターネット一括査定のメリットとデメリット?
続いてインターネット一括査定のメリットとデメリットを紹介します。
一括査定のメリットは?
メリットは、くるまの買い取り金額を一気に知ることができることです。買取業者の店舗に足を運ばなくていいので、とても効率的にくるま買い取り価格を知ることができます。
一括査定のデメリット?
最大のデメリットは、電話攻撃ですね。一括査定の依頼ボタンを押した途端に業者から一斉に電話がかかって来ます。わたしは、夜22時頃に申し込んだのですか、10秒くらいで携帯に電話がかかって来たので、少し怖かったです(~_~;) 翌日も何社か電話がありましたが、何社に査定依頼するか、申し込み画面での確認をオススメします。あまり多いと仕事に支障が、、、(;´д`)
オークション形式でくるま売る ”ユーカーパック”?
さらに一括査定以外にユーカーパックにも聞いて見ました。ユーカーパックは、オークション形式で車を売れる買取専門店で、以下のメリットがあります。
- ユーカーパックのメリット
- 業者がオークションするので最高額が期待できる
- 営業電話が掛かってこない
- 個人情報が漏れない
- 無料で使える
一度申し込んで査定することをおすすめしますよ-
以下が簡単な申し込みの流れです。わたしは結局時間がなくて出品しなかったですが、、、
<無料査定の申し込み>
必要最小限の個人情報で申し込みが可能。個人情報は他の買取店に漏れないので安心です。申し込みをすると、車の概算価格が表示されます。
<ユーカーパックから電話がくる>
ユーカーパックのオペレーターから連絡がきて、申込み内容や査定する上での注意点などの説明があります。わたしは、より正確な買取相場が聞きたかったので、実際の取引相場のみを確認して、実車の査定は行いませんでした。
くるまの査定を受けて、オークションへと進みます。全国2000社以上の業者が参加し、最高額の落札者に売ることが確定しますが、最低落札価格を下回っていれば、売らなくてもOKですよ。
くるまの買い取り査定結果は?
今回のくるまの買取相場の調査結果です。やはり相見積もりは多いほど良いですね。売却目標金額が設定しやすくなります。
今回の結果から最低40万を超える交渉をしたいと思います。ただし、そのくるまが欲しい人がいるタイミングとそうでない場合の需要と供給の関係もあるので、あまり時間をかけると、売る機会を逃してしまう可能性があります。判断が難しいところですね、、、
買取業者 | 買取価格(円) |
業者A | 35万 |
業者B | 30万 |
業者C | 30万 |
業者D | 38万 |
ユーカーパック | 40万(相場) |
トヨタHP | 37万 |
ディーラー | 20万 |
くるまの売却ノウハウまとめ
今回はくるまをより高く売るために色々と調査してみました。
買取相場をしっかり把握することがとても重要なので、相見積もり取得はできるだけ多く取ってください。
わたしの目標は、買い取りと同じ金額で下取りしてもらうことだったので、これから新車購入の交渉材料にしたいと思います。結果は次回報告しますね。
それではまた٩( ‘ω’ )و