ルドです o(^-^)o
単身赴任ひとり暮らし生活 5ヶ月が経過しました (^ ^)
やはり一番困るのが食事です。仕事から帰ってきて、何を作るか考えての自炊はかなり気合が必要ですし、コンビニや外食は健康面とお財布に厳しい、、、
そこで、、、自炊せずに手軽に食べられて、健康にもよさそうものを探していると、、、見つけました!!!
食事宅配サイト
nosh(ナッシュ)!!!
早速試してみましたー!! 皆さんの参考になればうれしいです。
nosh(ナッシュ)って?
ところでnosh(ナッシュ)って、どんなサービスなのでしょうか?
ホームページでは、管理栄養士と一流シェフによって作られた食事を自宅に宅配してくれるサービスとあります。
メニューは食事に加えてスープやリゾット、スイーツなど約70品から好きなものを選べて、全て糖質が90%off ととてもヘルシー!
さらに ¥548/食 とリーズナブル、、いいことばかり、ホントかな??
そして、noshのメニューは、厳しい基準を満たしたものに限定されている
出典:nosh(ナッシュ)
たしかに自炊では栄養計算なんてできないし、こんな基準を満たすことは無理でしょう。さらに国産野菜を使用、砂糖や防腐剤も未使用と安全面の管理も徹底されています。
最初は疑心暗鬼な部分もありましたが、口コミも悪くなさそうなので、注文してみることにしました!
それでは注文してみよう! でもどのプランがお得??
出典:nosh(ナッシュ)
宅配メニューは定期コースのみ5つあり、申し込むと毎週自動的に届けられます。
停止や解約を直ぐに行えば、1回だけのお試しも可能ですよ(初回のみ送料無料)
注文数が少ないほど1食あたりの単価が割高に、、、10食セット以上のプランが割安になるので、10食セット以上がおすすめです! (^ ^)
noshアプリはとても便利!
私は大体2週間に1回の頻度で注文していますが、専用のアプリを使えばスキップとメニュー変更がとても簡単です!
会食や出張などの急な予定にも直ぐに対応できて、配達希望日を指定できます。また、過去の注文履歴も確認できますので、毎月の支払い金額もわかりやすくGood!
売り切れで欠品になる場合がありますが、代替商品を設定しておくと優先順位に応じて、メニューを変更して配達してくれます。


9月16日時点の配送スケジュールです。私は毎週水曜日に配達されるように設定していて、本来は9月18日が配達予定でしたが、今週末は出張なのでスキップしました。
変更方法は簡単です。日付をタップ→配送をスキップボタンを押す と切り替わります。配送再開はもう一度押すだけでOKです。
nosh(ナッシュ)10食セットが届いた!
nosh(ナッシュ)10食セットが、ヤマトのクール宅急便で届きましたよ!
要冷凍なので、そのまま直ぐに冷凍庫へ入れちゃいましょう!
開封するとこんな感じ、、10食セット以外に外出用の専用保冷バックが付属していました。


各メニューの説明書きも入っています。メインメニューは問題ないのですが、、リゾットとスープは温めるとき吹きこぼれに注意です!
温めたまま放置すると高い確率で吹きこぼれます(^_^;)
メインメニューの箱は、イラストや色でメニューが分かるパッケージです。カロリーも記載されているので、ダイエット中のカロリー管理にも最適です。
それと冷凍庫が一気にnoshに占領されます。最近は冷凍庫の空き状況と配達日を常に気にするようになりました(^^;)


実際に食べてみた感想は?
味はすごくおいしい! 低糖質を全く感じさせません!
私のお気に入りメニューは、チリハンバーグステーキ それと、、ごろっと野菜のビーフカレーです。濃いめの味付けが好きなので、、、副菜も野菜を中心に色んな食材が使われていて飽きません。


ラズベリースムージーは素材そのままの優しい味がGoodです。健康にもよさそう。ただ解凍に時間がかかることが少し不満ですが、、、(~_~;)


ロールケーキはnoshでも人気のスイーツ! スポンジもクリームも甘さ控えめでいくらでも食べられますよ。これも解凍時間が待ち遠しい (@_@) 半解凍で”シャリシャリ” 状態で食べるのもアリです!
味はこの「コーヒー味」以外にも全7種類あり、バリエーションも豊富です。


逆に苦手なメニューは、、、野菜たっぷりのチキンピラフ 、、、今後は注文しません。テンションが下がったので写真も撮りませんでした、、、(;´д`)
一番の理由は味が薄い! 素材の味そのまま! 健康には良いのでしょうが、、、
メリットとデメリットは?
nosh(ナッシュ)のメリットとデメリットはこんな感じでしょうか? 私の印象はメリットの方が優勢かな?
<メリット>
●一人暮らしの強い味方! レンジで温めるだけで簡単に食べられる。
●低糖質でも美味しい! 副菜やデザートもしっかり美味しく作られてる
●栄養価が管理されているので、ダイエット食としても最適!
●メニューがとても豊富! 好きなメニューを好きなだけ自由に注文!
●アプリがとても使いやすい! 配達予定の変更がとても簡単!
デメリットは、、、以下のところかなと思います。
<デメリット>
●味が薄いメニューが存在する。ほぼ素材の味? 低糖質の宿命か??
●写真と実際はイメージがだいぶ違う。色合いも綺麗とはいえない。
●メニュー売り切れが多い印象あり。代替商品が連続で届いた。
●送料無料は初回だけ、、、2回目以降の送料がバカにならない。
まとめ
noshを紹介しました。 デメリットもありますが、総合するとおすすめです!
ぜひ一度お試しください!
それとダイエット効果ですが、私自身しっかり食べていてもここ1ヶ月で体重が2kgくらい減りました、noshの効果かは不明ですが、、、(^_^;)
ただnoshも毎日だと飽きそうなので、休日は何か作ってみたり、外食も楽しみながら長く付き合っていきたいと思います。
noshは軽減税率対象なので、10月からも消費税は8%のままです(ただし、送料と代引き手数料は10%)
さらに9月30日までは送料値下げ中ですよー 申し込むならお早めに!
それではまたね (^-^)v